top of page

Dolphin Cruise
in the
Bahamas
1996 - 2006
©︎ M.Suzuki
©︎ M.Suzuki
カリブ海バハマの野生のイルカが棲息する海域で1週間の船上生活。
海のコンディションが良ければ周囲に全く陸地が見えない海域をクルーズし、360度青い海と空だけの世界。
広い大海原を回遊している野生のイルカたちなので、イルカと会えるかどうか、それは誰にもわからない。
何日も背びれ1つ見ないこともあるし、早朝や食事をしている時、もう陽が落ちて暗くなってからイルカが来ることもある。
TVもラジオもない。携帯も通じない。
日常から遠く離れ、ただただ青い世界にいる1週間。
風や波があるときは、島に上陸して白砂ビーチで泳いだり、ローカルのお店やバーに立ち寄ったり。
1996年から2006年まで、ほぼ毎夏15~30人前後が乗れる船をチャーターして「Dolphin Cruise in the Bahamas」をオーガナイズしました。
今思い出しても夢のような時間、、、
Wild Dolphins

©︎ Delphines
©︎ Delphines

©︎ Delphines

©︎ Delphines

©︎ H. Yanase

©︎ M.Suzuki

©︎ M.Suzuki

©︎ M.Suzuki
©︎ M.Suzuki
©︎ M.Suzuki

©︎ M.Suzuki
Life on the Boat

©︎ M.Suzuki


©︎ M.Suzuki










Food on the Boat



船はアメリカ船籍でクルーは皆アメリカ人。シェフもアメリカ人。はるばる地球の裏側のジャパンからの長旅、時差ボケ、船酔いの3重苦の体に3食アメリカンフードが1週間続くのは我々ジャパニーズにはキツすぎる、、、💧
